バンコク発 格安航空券 ホテル パッケージツアー NEWTOYOTRAVEL ニュー東洋トラベル
ようこそゲストさん。 会員の方:ログインする - まだ会員ではない方:会員登録する
HOME > ツアー一覧 > 詳細・申し込み(入力1) > 申し込み(入力2) > 申し込み(確認) > 申し込み(完了)



【 雷龍の国ブータン1 】 西ブータン早回り 2泊3日
ティンプー・パロ <2019年12月~2020年4月>


PBTWT1


【 タクツァン僧院 】 パドマサンババ飛来の地

岩山に張り付くように建つタクツァン僧院。遠方から眺めるとそこまで辿り着く道がないように思われ、来るものを拒むような感じさえ受ける。

名前の由来は8世紀、ブータンに仏教を伝えたとされるパドマサンババが虎の背中に乗って
ここまで飛んできたという言い伝えから虎のねぐら(タクツァン)と呼ばれるようになったという。



【重要事項のご案内】

■ビザの取得に時間がかかりますので余裕を持ってお申込みください
■パスポートの残存有効期間が入国時に6か月+滞在日数以上必要です







ブータン周遊2泊3日 5つのツアーポイント!

★ポイント1
全行程、日本語ガイド がご案内します!

★ポイント2
ご旅行代金は ビザや燃油空港税等込み のオールインクルーシブ価格表示。
ビザは弊社で申請代行するのでご心配いりません!

★ポイント3
山々と田園風景がのどかな村 パロとティンプー を周遊。
早足で効率よく見どころをまわる西ブータンのハイライト!

★ポイント4
ブータン観光のハイライト タクツァン僧院 を登頂。
体力に自信がない方向けに、その他の観光プランもお選びいただけます!

★ポイント5
ブータン伝統の 民族衣装の試着 もご体験!
ご希望の方は、そのままご夕食と翌日の観光中も着用オッケーです!









【 ティンプー 】 雷龍の国の首都

ブータンの首都。近代的な高層ビルが立ち並ぶような首都ではなく、周りの建物は伝統的な建築が用いられている。

ランドマーク的な存在で、休憩や待ち合わせの場所となっている時計台の広場のあたりは閑散としている。目抜き通りの大きな交差点は手信号、周りは緑と山々に囲まれたのどかな首都である。



【 パロ 】 ノスタルジックな田園風景

ブータン唯一の国際空港があり、空路入国のゲートウェイとなる谷間の町。

周囲は山々に囲まれているが、パロ チュ(川)のまわりの平地は水田が広がる風景で、日本人ならば思わずノスタルジーを感じてしまうだろう。

郊外にはブータン観光のハイライトとも言うべき、タクツァン僧院のある岩山がそびえ立つ。



ブータンの伝統的な民族衣装

ブータンの町を歩くと色鮮やかに織り込まれた民族衣装に目を引かれる。男性用は「ゴ」、女性用は「キラ」と呼ばれる。

ゴは分厚い生地で長さは膝の下まである着物で、これを羽織って左右から前で重ね合わせ、さらに帯できつく閉めて固定する。

女性用のキラは大きな布状の衣装で、全身に巻きつけるようにし、テュゴと呼ばれる上着をその上から羽織る。







▼日程表
日数 時間 スケジュール 食事

1


早朝/


午前
















夕刻









スワンナプーム空港発、空路パロへ(所要約4時間30分、アジア都市経由)
[フライトスケジュールは時期や曜日により異なります]

日本語ガイドが空港出口にてお出迎え致します

パロを出発、ティンプーへ(所要約1時間30分)

 [ ティンプー/標高 2400m ]
 ブータンの首都。伝統的な建築が続く町並み、ランドマーク的存在の時計台のある広場は
 慌しさもなく閑散とし、目抜き通りの大きな交差点ですら信号機がなく、
 周りは緑と山々に囲まれたのどかな首都である


着後、ティンプー市内観光

 3代目国王の命を受け1974年に完成したティンプーを象徴する仏塔メモリアルチョルテン
 国王の執務所とブータン仏教の総本山を兼ねたタシチョゾンを見学します

 土日はウィークエンドマーケットとも呼ばれ週末のみ開かれるティンプー市民の台所
 サブジバザール(野菜市場)、平日は珍しい切手で知られる郵便局へご案内致します

ブータン伝統の民族衣装ゴ(男性)又はキラ(女性)の試着をご体験ください

 ご希望の方はそのままご夕食および翌日の観光での着用もオッケーです!

夕食は市内レストランにてブータン名物料理をお召し上がりください

【 ティンプー泊 】


朝:×
昼:○
夕:○

2




終日





































朝食はホテルにてお召し上がりください

ティンプーを出発、パロへ

着後、選べる観光!(お好きな観光をお選びください)

1) タクツァン僧院ミニトレッキング(所要約6時間)

 標高3000mを超え、岩山に張り付くように建つタクツァン僧院を目指すブータン観光のハイライト。

 麓から徒歩で登り続けて僧院まで約3時間。
 息も切れやすいので途中で小まめに休みを挟みながら無理のないペースで登ろう。

 途中の展望台からの眺めは僧院をやや見下ろすアングルとなり、岩山すれすれに建つ
 僧院の堂々たる姿と、眼下に広がる地上の景観のコントラストに感動もひとしお

2) チェレラ周辺の高山植物観察(所要約5時間)

 パロと西の村ハを結ぶチェレラは車でアクセス可能なブータン国内で最も標高の高い場所。

 凍結により冬場は閉鎖される峠だが、
 春の時期にはシャクナゲが見ごろを迎えるなど、季節により色とりどりの高山植物が見られる。

 あちこちにひしめくように立つダルシン(経文旗)が風に靡く様子も印象的

 チェレラ着後、様々な高山植物を見る事が出来ます。
 6~7月には「幻の花」と呼ばれるブータン国花ブルーポピーを発見出来るかもしれません!
 ※高山病の恐れがある内容となりますので、当日の体調を見ながらご案内致します

3) ブータン文化&ふれあい体験(所要約5時間)

 民家を訪問し、現地の人々とのふれあいやブータンの伝統文化を体験しましょう。
 昼食はピクニックランチをご用意致します

観光終了後、ホテルへ

【 パロ泊 】


朝:○
昼:○
夕:○

3








午前/
夕刻

夕刻/



朝食はホテルにてお召し上がりください

フライト時間にあわせ、空港へ送迎致します

 夕刻便の場合のみ、午前中にパロ市内観光へご案内いたします

パロ発、空路バンコクへ(所要約4時間30分、アジア都市経由)
[フライトスケジュールは時期や曜日により異なります]

スワンナプーム空港着


朝:○
昼:×
夕:×


■最少催行人数:1名様

■バンコク発着時利用航空会社:ドゥック航空(KB)又はブータンエアライン(B3)
 ※航空会社の指定はお受けできません
 ※エコノミークラス利用

 <パロ空港について>
 パロ空港は日中の有視界飛行のみとなる為、天候その他により遅延や欠航が発生する場合がございます。
 この場合は可能な限り当初予定に近い内容にて手配調整を致しますが払い戻し等はございません

■ホテル:ご旅行代金表参照

■送迎・観光:日程表に記載の送迎と観光
 ※バンコク市内での送迎は含まれません
 ※現地事情等により観光の順序が予告なく変更となる場合がございます
 ※他のお客様と一緒になる場合がございます

 <ブータンの寺院(ゾン)の観光について>
 ブータンの寺院(ゾン)などの宗教施設は、法事その他による施設を管理・駐在している僧の外出、国務的な事由など
 により急に閉鎖され、入場観光が出来ない場合がございます。この場合は外観見学のみをご案内致します。入場観光
 の際は帽子、傘の使用、襟がないシャツ、ノースリーブ、草履、サンダルの着用は禁止されています

 <タクツァン僧院の観光について>
 麓から僧院まで往復約約6時間ほどの山道の上り下りとなり体力的にもハードな旅となります。前日はお早めにご就寝
 頂く等、体調管理にご配慮の上、当日は履き慣れた靴をご用意ください。途中、僧院の見える第1展望台のカフェテラス
 (休憩所)まで片道約1時間30分~2時間となりますが、体力に自信のない方はここまでで折り返す事も可能です。
 別途追加代金にてポニーの手配も可能です。ポニーでは第2展望台まで上る事が出来ますが、上りのみの手配となり
 ます。現地にてガイドとご相談の上、無理のない範囲で観光をお楽しみください。

 <チェレラ観光について>
 高山病の恐れがある内容となりますので、当日の体調を見ながらご案内致します

■ガイド・係員:日本語ガイド
 ※添乗員は同行致しません

■食事:朝2、昼2、夕2
 ※機内食とお飲み物は含まれません


[お問合せ] [ページトップ] [日程表] [キャンセル料規定] [ご注意事項]





▼ご旅行代金 スタンダード コース(3つ星クラスホテル)

【 ティンプー 】 チョモラリ/Hotel Jumolhari ★★★
住所 Post Box 308, Chang Lam, Thimphu, Bhutan
電話 +975 (0)2 322 747, +975 (0)2 329 282 FAX

お部屋指定なし
Run of the House

宿泊可能人数:
大人3名 又は 大人2名子供1名

■同等クラスホテルとして、ペリン、ガキル、セルーニャ、ホテル89、カンレジデンシー、ワンチュク、タクツァン、ホテルブータン、ガリンカ、イェジンゲストハウスでの手配となる場合がございます(ホテル指定不可)

【 パロ 】 デワチェン リゾート/Dewachen Resort ★★★
住所 Nemjo Village, Paro Bhutan
電話 +975 (0)8 271 699, +975 (0)8 271 744, +975 (0)8 271 844 FAX

お部屋指定なし
Run of the House

宿泊可能人数:
大人3名 又は 大人2名子供1名

■同等クラスホテルとして、ウダワラ リゾート、ウゲンペンデリング、テンジリング リゾート、カンクー リゾート、キチュ、シルパーパイン、ガンテパレス、オラタン、マンダラ、タイガーネスト、ジャンカ リゾートでの手配となる場合がございます(ホテル指定不可)

ご出発日 (2019-2020年) ご旅行代金 (お1人様あたり/単位:タイバーツ)

12/1-2/27

大人(2名1室) 大人(1名1室) 大人(1名参加)
49,900B 53,900B 54,500B
大人(3人目) 子供(ベッドあり) 子供(ベッドなし)
49,900B 33,700B 31,900B

2/28-4/30

大人(2名1室) 大人(1名1室) 大人(1名参加)
53,900B 57,400B 58,100B
大人(3人目) 子供(ベッドあり) 子供(ベッドなし)
53,900B 37,300B 33,700B

■子供は大人2名と同宿の2~11歳、幼児(大人2名と同宿の0~1歳)代金はお問合せください
■空港税はご旅行代金に含まれます
■ブータン入国はビザが必要となりますが、ビザ代金はご旅行代金に含まれます

■航空券や現地関係各所の料金改定が発生した場合等、ご旅行代金を予告なく変更させて頂く場合がございます
■当ツアーはお申込みを頂戴してからの手配進行となります。お申込み時点での航空座席の空席状況やホテルの空室状況等により、手配が出来ない、又はご旅行代金変動を含めた代案ご提示をさせて頂く場合がございます

[お問合せ] [ページトップ] [日程表] [キャンセル料規定] [ご注意事項]





▼ホテルアップグレード追加代金 デラックス(4~5つ星クラスホテル)

※追加代金の合計金額は「ご宿泊追加代金×日程表の泊数」+「夕食追加代金×日程表の泊数×人数」となります。
※1日目ティンプーでは市内レストランでの夕食となるため、夕食追加代金はございません。


ホテル ドゥルクはティンプーの中心街、時計台広場に面する好立地で買い出しなどにも便利。伝統のあるホテルだが、2011年に改装を終え、より快適に過ごせるホテルへと生まれ変わった。

【 ティンプー 】 ホテル ドゥルク/Hotel Druk ★★★★
住所 P.O.Box 1178, Clock tower square, Wogzin lham, Thimphu, Bhutan
電話 +975 (0)2 322 966 FAX +975 (0)2 322 677 

デラックス
Deluxe

宿泊可能人数:
大人3名 又は 大人2名子供1名

ご宿泊日 (2019-2020年) 追加代金 (単位:タイバーツ)

12/1-4/30

ご宿泊 (1室1泊あたり) 夕食 (1名あたり)
お問合せ お問合せ

シワリング ホテルはパロ郊外の自然豊かな敷地に展開し、ブータン風建築が荘厳な雰囲気を感じさせるホテル。パロ谷と山々に囲まれたのどかな風景が楽しめる客室は広々としており快適。

【 パロ 】 シワリング ホテル/Zhiwaling Hotel ★★★★★
住所 P.O.Box 1230, Satsam Chorten, Paro, Bhutan
電話 +975 (0)8 271 277 FAX +975 (0)8 271 456 

ジュニア スイート
Junior Suite

宿泊可能人数:
大人3名 又は 大人2名子供1名

ご宿泊日 (2019-2020年) 追加代金 (単位:タイバーツ)

12/1-4/30

ご宿泊 (1室1泊あたり) 夕食 (1名あたり)
お問合せ お問合せ
[お問合せ] [ページトップ] [日程表] [キャンセル料規定] [ご注意事項]





▼ホテルアップグレード追加代金 スーパー デラックス(5つ星クラスホテル)

※追加代金の合計金額は「ご宿泊追加代金×日程表の泊数」+「夕食追加代金×日程表の泊数×人数」となります。
※1日目ティンプーでは市内レストランでの夕食となるため、夕食追加代金はございません。


タージ タシはインドを代表する高級ホテルチェーン、Taj Hotels が経営のデラックスホテル。ブータン建築を模した外観が荘厳な雰囲気を醸し出し、その様はまるでのゾンのよう。

室内もベージュをベースに暖色系のアメニティグッズで揃えられ、落ち着きのあるエレガントなムード。バスタブも完備。ティンプーのメインストリートに近い立地も魅力。時計台広場まで徒歩5分ほどでアクセスできる。

【 ティンプー 】 タージ タシ/Taj Tashi Thimphu ★★★★★
住所 Post Box No.524, Samten Lam, Chubachu, Thimphu, Bhutan
電話 +975 (0)2 336 699 FAX +975 (0)2 336 677 

デラックス
Deluxe

宿泊可能人数:
大人3名 又は 大人2名子供1名

ご宿泊日 (2019-2020年) 追加代金 (単位:タイバーツ)

12/1-4/30

ご宿泊 (1室1泊あたり) 夕食 (1名あたり)
お問合せ お問合せ

ウマ パロはモルディブのココア アイランドをはじめ、バリ島、バンコク、ロンドンなどでホテル&リゾートを展開するComo Hotels & Resorts運営ホテル。心と体の平穏とその土地の文化を大切にする姿勢がリゾートのポリシー。

オリジナルスパブランドComo Shambhalaではブータンの伝統入浴である石焼風呂ドツォも体験できる他、日曜を除く早朝は無料参加できるヨガレッスンも行われている。

【 パロ 】 ウマ パロ/COMO Uma Paro ★★★★★
住所 P.O. Box 222, Paro, Bhutan
電話 +975 (0)8 271 597 FAX +975 (0)8 271 513 

デラックス
Deluxe

宿泊可能人数:
大人3名 又は 大人2名子供1名

ご宿泊日 (2019-2020年) 追加代金 (単位:タイバーツ)

12/1-4/30

ご宿泊 (1室1泊あたり) 夕食 (1名あたり)
お問合せ お問合せ
[お問合せ] [ページトップ] [日程表] [キャンセル料規定] [ご注意事項]





▼お申込金とキャンセル料規定

【お申込金について】
・手配完了後、即日~2週間以内に、ご旅行代金の全部又は一部(お申込金)をお支払い頂きます
・お申込金の金額とお支払期限については、お申込み時にご案内致します
・ご出発間際のお申込等、お申込金を先に頂いてから手配開始となる場合があります
・お申込金お支払い後のキャンセル・変更は、お申込金の返金を致しかねます
・全額お支払い後のキャンセル・変更は、下記キャンセル料規定に従います

【キャンセル料規定】
 ▼お申込金お支払い前のご連絡:無料
 ▼お申込金お支払い後~バンコクご出発28日前のご連絡:合計金額の20%
 ▼バンコクご出発27日~7日前のご連絡:合計金額の70%
 ▼バンコクご出発6日前以降のご連絡:全額返金不可となります

※営業時間外のご連絡は翌営業日のキャンセルお受付となります
※お支払い後のあらゆる内容の変更は、元の予約済みツアーに対する所定のキャンセル料を申し受けた上で、新しくご希望のツアー内容に沿った新規予約を承る形となります






▼ご注意事項(お申込みの前にお読みください)

■ご旅行代金に含まれるもの
・航空券(エコノミークラス) ・ホテルでの宿泊と朝食 ・空港~ホテル間の送迎、観光時の送迎又は移動手段(船舶、鉄道等) ・送迎、観光時のガイド、係員 ・観光入場料等 ・食事(お飲み物除く) ・その他含まれる旨の記載のあるもの ※日程表等に記載された範囲に限ります ※「現地払い」「含まれない」等の旨記載のある場合を除きます

■ご旅行代金に含まれないもの
・航空券発券に伴うTAX(燃油サーチャージ、空港税、航空保険料等) ・オプショナルツアー ・ビザ ・任意の海外旅行保険 ・ホテルで個人的なサービスを利用の際の費用 ・バンコク市内の送迎 ・チップ ・その他含まれる旨の記載のないもの

■パスポートについて
パスポートの残存有効期間が入国時に6か月+滞在日数以上必要です
公用パスポートをお持ちの方は、お申込み時に必ずその旨をお知らせくださいませ

■査証(ビザ)について
ビザ代金はご旅行代金に含まれており、当社を通しブータン国内にて事前申請をする必要がございます。ビザの取得には通常2~3週間かかりますので余裕を持ってお申込みください。ビザ取得完了後、ビザクリアランス(PDF形式)をお送り致しますのでこれをご旅行の際に必ずお持ちください

申請のための必要書類(下記)をご準備ください
 ・カラーのパスポートコピー(顔写真のページ、顔写真の部分が印刷に耐える解像度のもの)
 ・記入済みビザ申請用紙(申請用紙は当社にてご用意可能)

■治安について
最低限の注意を払い、常識的な行動を心がけていれば特に問題ありません。
現地情勢は時に流動的となる場合がありますので外務省の海外安全情報はまめにチェックしましょう。
2019年11月現在、本ツアーで訪れる各地域は危険情報が出されておりません。
【外務省海外安全情報のページ(ブータン)】

◇ご出発前に「たびレジ」へのご登録をお勧め致します 【たびレジご登録ページへ】
「たびレジ」は、海外へ短期滞在される渡航者向けに、在外公館からの緊急一斉連絡メールなどの情報を提供する、日本外務省による渡航登録サービスです。海外での思わぬトラブルを未然に防ぐため、是非ご利用ください。

◇海外旅行保険にご加入ください
ニュー東洋トラベルではタイ在住のお客様向けに海外旅行保険をお勧め致しております。詳しくは弊社スタッフまでお問合せください。尚、日本からご参加のお客様はご加入頂けませんので、日本の海外旅行保険にご加入ください

■タバコの持込みについて
ブータンでは法律で公の場での喫煙が禁止されており持込みにも厳しい制限が設けられています。1カートンまでの持込が認められていますが入国時に合計200%の税金をお支払いが必要です。入国時に申請が必要です。また税金お支払い時のレシートはツアー中はなくさずに保管してください

■アルコール類の持込みについて
1リットル2本まで免税です

■両替について
ご出発前に米ドルに両替しておくと便利です。また空港や各地の銀行にてタイバーツから現地通貨ヌルタムへの両替も可能です。1バーツは約1.2ヌルタムとなります

■気候について
日本のように四季があり気温の変化がある。大きく分けて雨季は6~8月、乾季は9月~5月。
パロやティンプーなど標高2000m以上ある為、日中と夜間の気温差が大きく、天候も変わりやすいなど山岳気候の特徴が見られる。プナカなど標高1300mぐらいなので冬でも温暖、逆に夏は蒸し暑く感じる。年間通して日差しが強く紫外線対策は欠かせない。帽子、サングラス、スカーフ、日焼けクリームなどを用意しよう

▼春(3~5月)
気候が安定して過ごしやすい、旅行シーズン
ブータン最大のお祭り「パロ・ツェチュ」のシーズンで観光客で賑わう

▼夏(6~8月)
雨が降ったり止んだりの雨季だが日本のように一日中降られる事はなく観光は充分可能
標高の比較的低いプナカなどでは若干蒸し暑く感じられる時がある

▼秋(9~11月)
乾季入りする季節で少しずつ涼しくもなるので注意が必要
ブータン最大のお祭り「ティンプー・ツェチュ」のシーズンで観光客で賑わう

▼冬(12~2月)
乾季であり雨は降らないが寒いので雪が降る事もある。厚手の上着など防寒具が必要です

■お祭り(ツェチュ)について
ブータンに数あるお祭りの中で最も有名なお祭りとして知られる“ツェチュ”。元々“毎月の10日”を意味する言葉であったが、現在はチベット文化圏の“お祭り”そのものを指す言葉としても使われている。ヒマラヤ地方に仏教を広めたパドマサンババの身に起きた12の重大な出来事がすべて各月の10日に起きていたとされており、ブータン各地のゾンや寺院で盛大な法要(ツェチュ)が営まれる。中でも最大級のお祭りとされるのが春の“パロ・ツェチュ”と秋の“ティンプー・ツェチュ”で、1年近く前から航空座席やホテルの確保が非常に困難となるほどに国内外からの観光客で賑わう

▼パロ・ツェチュ
毎年春に行われるブータンで最大のツェチュ祭。パロゾンとデヤンカ広場で5日間にわたり執り行われる。パロのみならず国内外からも多くの観光客が訪れ、その数のべ1万人を超えると言われる。最終日にグル・リンポチェの巨大なトンドルがご開帳され、この祭りが終るとブータンに本格的な春がやって来る

▼ティンプー・ツェチュ
毎年秋に行われる首都ティンプーのツェチュ祭。同時期にウォンデュポダンでもツェチュが行われるので、二つの祭りを一度に見てまわる事も可能。ブータンの中央政庁であるタシチョゾンに隣接して建てられたツェチュスタジアムで3日間にわたって行われ、国内外を問わず多くの観客が訪れる。この時期は黄金色の稲穂が実り、国中が鮮やかな色彩に包まれる季節。マツタケを食べる事が出来る最後のシーズンでもある

■その他のご注意事項
-添乗員は同行致しません(同行の旨記載のある場合除く) -現地事情による観光施設やレストランの休館・休業・閉鎖等により、予定通りの催行が行えない場合がございます -子供ご旅行代金は、大人2名とホテルのお部屋をご利用になる、ご旅行時2歳~11歳の方に有効です。但しご旅行代金表等に上記とは異なる年齢区分の併記がある場合は、これに従います -幼児ご旅行代金はお問合せください -当パンフレット発行後に航空券代金の改定や現地関係各所の料金改定が発生した場合等により、ご旅行代金を予告なく変更させて頂く場合がございます -一定期間までに最少催行人数に達しないツアーは催行を見合わせる場合がございます -一部のツアーはお申込みを頂戴してからの手配進行となります。お申込み時点での航空座席の空席状況やホテルの空室状況等により、手配が出来ない、又はご旅行代金変動を含めた代案ご提示をさせて頂く場合がございます -お申込みの際にお預り金(ご旅行代金の一部)を申し受けるツアーがございます -キャンセル料規定はツアーごとに異なります。当社ウェブサイトをご参照頂くか、直接お問合せくださいませ -繁忙期の空港は混雑が予想されます。空港チェックイン手続きはご出発3時間前を目安とお考えください -マイレージ加算対象外の航空券を利用するツアーがございます -利用予定ホテルとして記載されたホテルが満室等の事情により、同等クラスのホテルを手配する場合がございます -日程表に記載の観光の順序は予告なく変更となる場合がございます -海外旅行保険のご加入をお勧めしております -渡航地の治安状況は時に流動的です。お客様ご自身においても外務省の安全情報ウェブサイト(http://www.anzen.mofa.go.jp/)をご参照の上、こまめに最新情報の収集をお願い致します -お申込みの際に「パッケージツアー予約条件・注意事項のご案内」を配布致しておりますので内容を十分ご確認の上ご参加くださいませ

■免責事項について
当社および本旅行手配代行者は、お客様が次に例示する事由により損害を被られた場合は責任を負いかねます -天災地変・戦乱・暴動・ストライキ又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -官公署の命令・外国の出入国規制・伝染病による隔離又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -運送機関の不通・遅延・スケジュール変更又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -運輸・宿泊機関等の事故・火災又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -自由行動中の事故 -食中毒 -盗難・紛失



【お申し込み】
ご希望の出発日をご選択ください。


出発希望日を選択
次の月 >>

2025年4月


1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 




2025年5月




1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 

2025年6月
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 








出発希望日 カレンダーよりご希望の出発日を選択してください。




会社概要 - 利用規約 - よくある質問 - クレジットカード情報 - お問い合せ

本サイトで入力していただくお客様の情報は全て[]SSL暗号化されて送信されますので、安心してご利用ください。