バンコク発 格安航空券 ホテル パッケージツアー NEWTOYOTRAVEL ニュー東洋トラベル
ようこそゲストさん。 会員の方:ログインする - まだ会員ではない方:会員登録する
HOME > ツアー一覧 > 詳細・申し込み(入力1) > 申し込み(入力2) > 申し込み(確認) > 申し込み(完了)



【タンザニア】JUMBO! 2の世界自然遺産探訪6日間! セレンゲティ&ンゴロンゴロ   &タランギーレ満喫 4泊6日パッケージ! (2011年4月-10月末迄)
NST11K
【タランギーレ国立公園(タンザニア)】
起伏に富んだ疎林帯をタランギーレ川が流れバオバブの木が生えるダイナミックな風景が楽しめる国立公園。
比較的乾燥した地域が多いが湿地帯もあり半砂漠から湿原に住む動物まで多様な野生動物の棲家となっている。
なかでもアフリカゾウが多いことが魅力のひとつとなっている。主な肉食獣はライオン、ハイエナ、ジャカルなどが見られ運次第でヒョウやチーターなど
にも遭遇することもある。また、樹齢数百年というバオバブの巨木群が密集して立ち並び他の国立公園とは異なる風景も魅力のひとつとなっている。


サーバルキャット(セレンゲティ)


サバンナモンキー(セレンゲティ)


チーター(セレンゲティ)


ヒョウ(セレンゲティ)


シマウマ(セレンゲティ)


バブーン(セレンゲティ)


キリン(セレンゲティ)


ゾウ(ンゴロンゴロ)


ライオン(ンゴロンゴロ)


カバ(ンゴロンゴロ)


ンゴロンゴロの風景


ゾウ(ンゴロンゴロ)


サイ(ンゴロンゴロ)


クレーター内でのピクニックランチ
【世界自然遺産 セレンゲティ】
マサイ語で「果てしない平原」という意のセレンゲティは、その通り360度見渡す限りの大平原。
面積1万4763K㎡で、東京+神奈川+埼玉+千葉の面積に相当する。
セレンゲティの主役は[ヌー]で100万頭程度が暮らしているとされ、 毎年、4月~6月にかけて
マサイマラへの大移動し、12月~1月頃に戻ってくる。


ケニア&タンザニアのMAPはこちらより
タンザニア 野生の王国探訪、6日間! 
セレンゲティ~ンゴロンゴロ~マニヤラ湖~タランギーレ
4泊6日パッケージ!
(2011年4月-10月末迄)
★現地3泊でタンザニアのハイライト 2つの世界自然遺産 セレンゲティとンゴロンゴロ+
  タランギーレ

世界自然遺産[ンゴロンゴロ]では、クレーターをゲームサファリ、外界と遮断された地区で、
  様々な動物達に出会える!&クレーター内のピクニックサイトでランチもご用意!
★世界自然遺産[セレンゲティ国立公園]ではヌーの群れが有名。特に5月~6月には大移動の
  迫力シーンを目の当たりにする事ができるかも?

マニヤラ湖公園のゲームサファリでは、有名な[木登りライオン]を探してみよう!
タランギーレは、バオバブの巨木が立ち並び、アフリカゾウ群れが多い事で有名。
観光は専用車、専用英語ドライバーガイド。お客様のペースでプライベート感覚で観光。

■利用航空会社 ケニアエアウェイズ エコノミークラスKQ[T]
■最小催行人数 大人1名様
■利用ホテル   各地のロッジ泊 詳細は料金表下、料金の補足欄をご参照下さい
            (セレンゲティ1泊/ンゴロンゴロ2泊/タランギーレ1泊)
■送迎&観光  専用車、現地英語ドライバーガイド
■食事       朝食4回、昼食5回、夕食4回

【フライトスケジュール】
(ケニアエアウェイズ エコノミークラス 所要片道 約13-14時間)[KQ:T/T/T] 

往路:往復ケニアにてお乗り継ぎ
KQ 861 又は KQ867  BKK/NBO 0035/0605
KQ 724 又は KQ6724 NBO/JRO 0730/0830
----------------------------------------
復路:
KQ 725 JRO/NBO 1940/2040
KQ 860 NBO/BKK 2310/1250+1 (翌日着)

*フライトスケジュールは変更されることがございます、ご予約時ご確認下さい。



日程表
日数 スケジュール 食事 宿泊地
バンコクより、空路ナイロビへ移動
KQ887 BKK/NBO 0035/0605

ナイロビ空港にてご自身にてお乗り継ぎ、
タンザニア(キリマンジャロ空港)へ
KQ6724 NBO/JRO 0730/0830

08:30頃、キリマンジャロ空港到着予定
空港にて、ご自身にて到着VISAを取得。

英語ドライバーガイドが空港出口にてお出迎え

専用車にて、セレンゲティン国立公園へ移動。
(所要約7時間)途中ランチBOXを頂きます。

 【世界自然遺産 セレンゲティ国立公園】
 マサイ語で「果てしない平原」という意の
 セレンゲティはその通り360度見渡す限りの大平原。
 セレンゲティの主役は[ヌー]で100万頭程度が暮らしている。
 毎年、4月~6月にかけてのマサイマラへの大移動し、
 12月~1月頃に戻ってくる。

セレンゲティン国立公園に入りましたら、サファリをしながら
ロッジへ。チェックイン。

夕食はロッジにて。
朝 x
昼 ○
夕 ○
セレンゲティ
国立公園泊
◆早朝、セレンゲティにてゲームサドライブへ
 
 
終了後、ロッジにて朝食。チェックアウト。
 

午前:ンゴロンゴロ自然保護区へ移動。
   道中、サファリをしながら移動します。
   
    途中、ンゴロンゴロゲートにてランチBOXを頂きます
  
夕刻:ンゴロンゴロ自然保護区到着。ロッジにチェックイン。

  
世界複合遺産 ンゴロンゴロ自然保護区】
  中生代後期に活動していた火山によるカルデラ跡
  外輪は南北16Km、東西19Km、標高2400mあり、
  カルデラ内部の平野は1800mなのでカルデラ内部は
  下界と遮断されており、このカルデラ内部に生息する
  大型動物のほとんどはカルデラの外に出ることができず
  下界と隔絶された生態系が形成された。
  キリンやインパラを除く東アフリカのサバンナ
  に生息する動物のほとんどが観察できることで知られる


夕食はロッジにてご案内いたします。

朝 ○
昼 ○
夕 ○
ンゴロンゴロ
自然保護区泊
 3 ロッジにて朝食。


終日:ランチBOXをご用意し、終日クレーター内を4WDで
    ゲームドライブ。

   
昼食はレライの森のピクニックサイトにて、ガイドがピクニック
ランチをご案内いたします。

夕食はロッジにてご案内いたします。

朝 ○
昼 ○
夕 ○
ンゴロンゴロ
自然保護区泊
 4  ロッジにて朝食。チェックアウト。

マニヤラ湖公園へ移動。(約1時間30分)
AM:マニヤラ湖公園にて、ゲームドライブ。

 ●マニヤラ湖公園
  グレートリーフバレーの底にあるソーダ性の湖。
  緑が豊かで、アヌビスヒヒの群れや、ブルーモンキー等
  が生息する。運が良い場合は、[木登りライオン]を
  目にする事も!
  
 昼食はマニヤラ湖のピクニックサイトにて、
 マニヤラ湖を眺めながらお楽しみ下さい。
 (メニューは鶏から揚げ、サンドイッチ、果物、ビスケット、
 ジュース等のピクニックメニュー)
 
 その後、タランギーレへ移動。(約1時間30分)

  午後&夕刻 タランギーレ公園にてゲームドライブを
  しながらロッジへ向かいます。

  ●タランギーレ国立公園
  タランギーレ川が流れる雄大な自然保護区。
  なかでもアフリカゾウの生息密度が濃い事が有名。
  また、樹齢1000年にもなるバオバブの巨木群が
  独特の景観を作り出す。
  ライオン、ハイエナ、ジャッカル、ヒョウ、チーターなどの
  肉食獣も多く生息する。


  到着後、チェックイン。
  夕食はロッジにてご案内いたします。
朝 ○
昼 ○
夕 ○
タランギーレ
国立公園泊
ロッジにて朝食。

午前:タランギーレゲームドライブ。

昼食はロッジにてで取ったのち、チェックアウト。
アルーシャ経費してキリマンジャロ空港へ。(約3時間)

 夜便にて、ナイロビ経由、帰路バンコクへ。

 KQ6725 JRO/NBO 1940/2040
朝 ○
昼 ○
夕 X
 
 6
 KQ 886 NBO/BKK 2215/1155+1 
 11:55頃 バンコク到着予定
   
*現地事情により、旅程順序が変更となることがございます 
ページTOPへ

 タンザニア 野生の王国探訪、6日間! 
セレンゲティ~ンゴロンゴロ~マニヤラ湖~タランギーレ
4泊6日パッケージ!
(2011年4月-10月末迄)

ケニア&タンザニアのMAPはこちらより

ご出発日

2011年2月-3月31日迄
&
2011年6月-10月末迄

4泊6日
パッケージ
大人
(ツイン・ダブル)
大人
(トリプル)
大人
(1名出発)
97600バーツ 87500バーツ 130,100バーツ
子供
(ベッド有り)
子供
(添い寝)
幼児 
53100バーツ 53100バーツ 御問合せ下さい 
ご出発日

2011年4月-5月末迄

4泊6日
パッケージ
 大人
(ツイン・ダブル)
大人
(トリプル)
 大人
(1名出発)
84700バーツ 74700バーツ 112,800バーツ
 子供
(ベッド有り)
 子供
(添い寝)
 幼児 
44100バーツ 44100バーツ 御問合せ下さい  
*ロッジは基本的に大人2名+子供1名が定員となりますが、大人2名様+小さいお子様2名様
  の場合は1室でのご利用が可能な場合がございます。確認させて頂きますので、ご希望の
  際はご予約時にお問い合わせ下さい。


【ピークシーズンサーチャージ】

イースターホリデー=4月22~25日のご宿泊の際、上記料金に1名様につき THB 1300の
追加料金が掛かります。ご留意下さい。 

料金表の補足
*上記は、ケニアエアウェイズ エコノミークラス[T]利用の料金です。この席が満席等の場合は、
  別途航空券代追加料金が掛かります。


*お持ちのパスポートが一般のパスポートでないお客様(オフィシャル(公用)パスポート等)
  は、現地にて到着VISAの取得が出来ない場合がございますので、ご予約の際必ず
  ご連絡頂けます様、お願いいたします。VISAについてご案内させて頂きます。


■最少催行人数:大人1名様以上
■「大人(ツイン・ダブル)」は、2名1室利用時の1名様あたりの4泊パッケージ代金です
■「子供(ベッドなし)」は、大人2名と同室で添い寝の12歳未満のお子様料金です

【ご利用ロッジについて】
セレンゲティ=Serengeti Serena, Serengeti Sopa, Seronera Wildlife Lodge、他同等クラス
ンゴロンゴロ=Ngorongoro Serena, Ngorongoro Sopa, Ngorongoro Wildlife Lodge、他同等クラス
タランギーレ=tarangire safari lodge 他同等クラス
*宿泊予定の各ロッジでは、すべてシャワーオンリー対応となります。また、日常の時間を忘れて
  お過ごし頂くコンセプトの為、多くのロッジのお部屋では、テレビ、時計、冷蔵庫等がございません。
  また、現地の電力事情が悪い為、全館停電することもございます。

*ロッジでのお食事は、朝、昼、晩、すべてビュッフェのお食事を予定しております。
ページTOPへ
*間際のご予約、ご出発日がホテルのキャンセルチャージ対象期間内のご予約について
*ご予約の際、お客様のご出発日がすでにキャンセルチャージが発生する期間内でのご予約となる
  場合には、当社でキャンセルチャージの保証と致しまして、お客様よりクレジットカード情報を
  お預かりさせて頂いた後のお手配となります。
 (ギャランティブッキング *こちらは保証としてカード情報を頂くのみとなり、ご旅行代金の
  お引き落としはございません)
 お手配完了後、お支払い方法は通常通りご選択頂けます。(ご来社支払い、お振込み、カード払い等)
キャンセル規定
(航空券代以外のツアー料金キャンセル規定)
・宿泊開始日から起算して45日前から31日前までのキャンセル:宿泊費用総額の25%
・宿泊開始日から起算して30日前から21日前までのキャンセル:宿泊費用総額の35%
・宿泊開始日から起算して20日前から11日前までのキャンセル:宿泊費用総額の50%
・宿泊開始日から起算して10日前以降のキャンセル:宿泊費用総額の100%

*航空券代キャンセル既定*(ケニアエアウェイズ利用の際)
航空券発券後のキャンセルについてはお一人様8000B(大人/子供同様)のキャンセルチャージが
掛かります。航空券発券後の日程変更の際、変更可能な期間内のみ変更可、お一人様1000Bの変更手数料が掛かります。
旅行条件
旅行代金に
含まれるもの
1)バンコク発 ケニアエアウェイズ エコノミークラス[T]利用 往復航空券代
2)日程表に記載のロッジ宿泊4泊
  (セレンゲティ1泊/ンゴロンゴロ2泊/タランギーレ1泊)
3)朝食4回、昼食5回、夕食4回  
4)専用車による日程表記載の観光及び送迎&日程表に記載の
  英語ドライバーガイド案内によるゲームドライブ代
5)国立公園入場料
旅行代金に
含まれないもの
1)タンザニア入国ビザ代金お一人様US$50(到着ビザ申請の場合)
◆VISA取得条件はいづれも2010年9月現在、突然値上げされる事が
  ございます。予めご了承下さい。

2)ドライバーガイドへのチップは1日あたり、専用車1台でUS$20が目安
  (例)1日当り US$20 x 6日 = US$120  
  現地にて各ガイドへお渡しください。
  チップは強制ではありませんが多くの欧米人旅行者がチップとして
  渡す為、上記金額程度を渡す形が通常の習慣となっております。
3)空港税・航空保険料・燃料税
4)旅行保険
5)ホテルの有料サービスご利用の場合は別途ホテルと要ご精算
【黄熱病予防接種について *必ずお読み下さい*】
タイ在住のお客様は、ケニアへのご旅行の場合には、黄熱病(イエローフィーバー)の予防接種が義務
付けられています。飛行機のチェックインの際、予防接種完了後に発行されるイエローカードの提示を
求められます。(カードは出発日の14日前~10年間有効)
イエローカードのご提示が無い場合、フライトに搭乗できない場合がございますので、
ご出発日より最低15日前等に、余裕を持ってお受けください。ご旅行されるされる全員の予防接種が
必要です。

<タイ国以外にお住まいのお客様からのご予約の際は、別途ご確認させて頂きます>

<バンコクではタイRED CROSS病院にてお受け頂けます>
・場所 ラマ4世通り。タイRED CROSS病院(スネークファームがある側の等)になります。
・アポイント 不要
・料金 1名920B(2010年9月現在)
・TEL 02-252-0161~4
・月-金/08:30-16:00  
 土/08:30-12:00 *日祝は休業

マラリアも蚊を介して感染する危険がございます。予防対策として黄熱病の予防接種の際に
予防法、対策等をご相談ください。
感染病につきましては、財団法人日本旅行業協会のウェブサイト等でご確認ください。

現地の気候、通貨等について

【現地の気候について】
赤道直下に位置しますが、高原地帯のため気温は、年間平均20度
前後で、意外と過ごしやすい気候です。
11月~12月頃が小雨季、3月末~5月頃が雨季となりますが、
年によって異なります。
服装は汚れても気にならない身軽なものをお選びください。
朝夕のサファリドライブでは、かなり冷えまするので、セーターや
ジャンパー、ウインドブレーカーなどの重ね着ができる服装のご用意を
お忘れなく。レインコートなどもあると便利です。

【タンザニア入国ビザについて】
日本国籍の方はビザの取得が必要となりますが、キリマンジャロ空港での
到着ビザ取得も可能です。
3ヶ月有効のシングルビザ)
特に写真など事前に用意する必要がなく、パスポートの残りが、
見開き2ページ以上あり、ビザ発行時にパスポートの残存期間が6ヶ月以上あること。
VISA取得代金 US$50(2011年3月現在)


【気候について】
内陸部は平均高度1200mと標高の高い場所が多く、特に朝・夕は冷え込む為、
早朝のサファリ等のために、フリースやパーカーなど上に羽織るものが必要。
平均気温は20度~25度程度。4月~5月は雨季。11月~3月が小雨季で蒸し暑い。
6月~10月は殆ど雨が無い。


【通貨について】
US$の現金が便利です。その際に1・5・10ドルといった小額の紙幣をご用意ください。

日本円、タイバーツについては殆ど使用できないとお考えください。
尚、クレジットカードについては、使用できる場所に限りがあります。

【電圧&プラグについて】
230V 60Hz プラグはBFタイプ
BFタイプ以外のマルチタイプのアダプターをお持ちの場合はご持参頂くのがベターです)

【移動について】
主要道路以外は舗装されていないため、移動中は車の揺れが激しく
なります。雨季には特に道路事情が悪くなり、移動に通常以上の
時間を要する場合があります。予めご了承下さい。

【スーツケースについて】
サファリカーの荷物スペースの関係で、スーツケースはできるだけ
小型、(目安としては 67x51cm 等がベターです)をお持ちください
悪路を走行するため、汚れたり傷つくこともあります。

【持ってゆくと便利なもの】
双眼鏡、望遠レンズ、帽子、サングラス、日焼け止め、スカーフ、
虫除けスプレー、蚊取り線香、小型懐中電灯、目薬、リップクリーム、
シャンプー、ウェットティッシュ、予備のフィルム、乾電池、目覚まし時計

【写真撮影とマナーについて】
動物撮影には一眼レフカメラに300mm程度の望遠レンズのご用意
をお勧めします。
サファリ中は砂埃をかぶりやすいので、カメラを使用しないときは
ビニール袋に入れて保管を。
1日の終わりにはカメラについた砂埃をエアーブローラーやブラシで
落とすようにしましょう。フィルムはシャッターチャンスが多い為、
多めにご用意を。また、現地の人々を撮影する際には事前に
了解を取ってからにしましょう。

【お土産についての注意事項】
ワシントン条約に基づいて国家間の輸入制限に当てはまるお土産物
類については持ち出しが禁止されている物がございますので
ご注意くださいませ。

詳細などにつきましては下記のWWF JAPAN WEBSITE等で
ご確認ください。

■マイレージに関しては原則加算対象外となります。
■免責事項について
  当社および本旅行手配代行者はお客様が次に例示する事由により損害を被られた場合、
  責任を負いかねます
  - 天災地変・戦乱・暴動・ストライキ又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止
  - 官公署の命令・外国の出入国規制・伝染病による隔離等のために生ずる旅行の日程変更・中止
  - 運送機関の不通・遅延・スケジュール変更又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止
  - 運輸・宿泊機関等の事故・火災又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止
  - 自由行動中の事故
  - 食中毒
  - 盗難・紛失
 CODE:YE

下記カレンダーよりお申し込みの方へお願い!
■出発希望日と人数のご入力を進めていきますと「お客様情報」をご入力頂く画面に進みます。
  「ご質問やリクエスト」の欄に以下の情報をご入力くださいますよう、ご協力宜しくお願い致します。
   ●ご希望のホテル名及びお部屋カテゴリー ●ご旅行日程
  ●(お子様同行の場合)お子様用ベッドの必要の有無、お子様のご旅行時のご年齢



【お申し込み】
ご希望の出発日をご選択ください。


出発希望日を選択
次の月 >>

2025年4月


1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 




2025年5月




1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 

2025年6月
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 








出発希望日 カレンダーよりご希望の出発日を選択してください。




会社概要 - 利用規約 - よくある質問 - クレジットカード情報 - お問い合せ

本サイトで入力していただくお客様の情報は全て[]SSL暗号化されて送信されますので、安心してご利用ください。